連休が明け、「仕事に馴染まない」とか「立ち上がらない」とか言ってられないぐらいの業務が投下され、かなり強制的に立ち上がってます…。(もうペースは連休前と同じか、それ以上…。でも良かったかなと思いながら金曜の朝を迎えてます)
昨晩放送された「NIKKEIプラス10」は「夫婦の年金はいつからもらうか?人生100年時代の戦略」でした。内容も簡単でしたが、説明や図が分かりやすく、こういうところから、実際の自分の数字を用いながら勉強すると、多くの方に分かりやすいんだろうなあって思いました。(=どうも立派な資格を取った方が、大変だということを意識して難しく言おうとしているケースがよく目につくので・・・)